ラディカヨガ葉山5周年オリジナルデザイン入りキーホルダーを制作しました

みなさま、こんにちは。SATANAMA Lab の Miyaです。 ラディカヨガ葉山の5周年を記念して、SATANAMA Labでオリジナルキーホルダーを制作いたしました。 ラディカヨガは”心に効くヨガ”をコンセプトに、伝統にもどづく心に効くヨガと瞑想を指導しており、主宰している佐藤ゴウさんは僕とMaikoさんと十数年来の仲。ゴウさんはプロダンサーとして活動していた時代があり、当時、僕もその活躍を見ていたダンサーの一人。 スタジオを開業したときに、ゴウさんのダンスチームメンバーの先輩から、「ゴウくん、今ヨガの先生で頑張ってるんだよ」と教えてもらい、更にゴウさんとMaikoさんもすでにつながりがあることも知りました。 Maiko先生が、ゴウさんと会ったときにスタジオの話をしてくれ、遊びに来てくださり、その後、意気投合。 全部、端折ると、そこから現在に至ります。当時、僕はMaiko先生とヨガクラスでDJのセッションをしていて、雑誌の企画でゴウさんが「僕のクラスでDJやってみないかな」と声をかけてくれ、その時から現在に至るまでいくつものゴウさんともセッションを重ねてきました。 Maiko先生は、同じlululemonのアンバサダーとして、また、ヨガ講師としても尊敬しあえる間柄です。 奥様のMayumi先生とともに公私にわたり、お世話になっています。ゴウさんは尊敬できる先輩です。 ▼ラディカヨガ 公式HP:https://www.radhikayoga.com/ 公式Instagram:https://www.instagram.com/radhika_yoga_hayama/ 今回制作に至った背景なのですが、僕たちSATANAMA Labは2025年2月にアップサイクルを広める活動の一つとして、クラウドファンディングを立ち上げました。 ゴウさんが私たちの活動を支援してくださり、リターンとして今回のオリジナルキーホルダーを制作することになりました。 ▼クラウドファンディング記事はこちら 「使われなくなったヨガマットがポットに!アップサイクルを広めるECサイトを制作!」(2025年2月28終了) https://camp-fire.jp/projects/821714/view 実は今回のオリジナルキーホルダーはラディカヨガのスタジオで実際に長く、大事に使っていたヨガマットでできています! 「5周年という節目の年に、ずっと使っていたヨガマットをオリジナルキーホルダーに形を変えたい。そして、生徒の皆さんが身につけることができたら、みんなが喜んでくれるんじゃないか」というゴウさんとの会話から、ラディカヨガのヨガマットで制作することになりました。 ラディカヨガのロゴを中央にデザインし、カバンやポーチ、携帯ストラップなどどこにでも付けられるサイズになっています。 ちなみに、ロゴはレーザーで入れています!ぜひ動画を見てみてください。

お渡しはラディカヨガ5周年パーティー。 皆様の喜んだ姿、とびきりの笑顔に元気をもらいました! 5周年パーティーの様子はゴウさんのInstagramでもまとめられているので見てみてくださいね。 https://www.instagram.com/p/DKuG068z7pY/ SATANAMA Labではオリジナルグッズの制作も承っております。 ご質問や制作希望の方は、オンラインストア問い合わせページよりご連絡ください。 問い合わせ:https://satanama-lab.com/pages/contact